マイコプラズマ

 今年のガキドモの夏休みが丸々これで消費されました。

bokete.jp

アンサイクロペディア:舞子プラズマ


 すみません、本当はこちらです。

www3.nhk.or.jp

 夏休みに入ってすぐ、東北方面への旅行を計画していたのですが、まず下の子の感染が発覚し取りやめ。まあここまではちょうど山形豪雨とかもあったのでよかったのですが、熱が下がって数日、ようやく親族の家にでも行くか、とでかけた瞬間に今度は上の子が発症。人になるべく合わずに帰宅したころにはOku-sanも発症。延べ約40日、看病に明け暮れた次第です。しかし潜伏期間2週間て、コロナもびっくりのやっかい病じゃないですか。熱も一日おきに上がったり下がったり、食事もウインダーインゼリーみたいなのくらいしかできなくなるし、ホント散々です。
 コロナだって今や特効薬があるというのに、この病気は耐性菌が蔓延しているらしく、最初にだされる「クラリス」という抗生物質はほぼ効果なし。うちの場合には最終最強と言われる「オゼックス」もぜんぜん効かない感じでした。しかも上の子がお盆休みに行った病院の非常勤医師さんはいろいろ説明しても頑としてマイコプラズマと認めてくれず、風邪薬出されておしまい、おかげて重症化ですよ。一か月間の間に二回も子供の肺のレントゲン取られるというレアコンボ達成です。


 この写真は、常勤医師さんに診てもらった時の「頼むから一発でオゼックス処方してくれ」という説得プレゼン資料です。実際期待通り処方してもらえました。
 ということで、家族三人は2kg - 5kgの不健康ダイエットを達成したのですが、逆になぜか発症しなかった私だけは看病ストレスから暴飲暴食に走り、+2kgの加重を達成です。誰か俺の夏を返してくれ。